31 December 2018 [photo]


Have a Great New Year!
2019年は、おもしろい事ができればいいなあ。
30 December 2018 [photo]

千葉からフェリーで帰るときの様子です。
今回の千葉の写真は、とりあえずこれでおしまい。
明日から、おもしろい写真何枚か出します。
28 December 2018 [photo]


ビー玉君、千葉バージョン。。
先日、斗夢さんが同潤会アパートは代官山にもあったのではとおっしゃってました。
そうなんです。
ハービー山口さんによるその場所の写真集がリニューアルで出ているようです。
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2018/12/-17-1.html
この人の写真好きなんだな。
26 December 2018 [photo]


曇りで時々日が射すと、桟橋の近くで海がきらきらします。
暖かい季節にまた来たくなるところ。
24 December 2018 [photo]


今日はフェリーに乗って、千葉県に行きました。
レンズ2個中の1個に雨粒の跡が付いていて、写真に出てしまった。
もう、ヤーネ。
こういう時だけ、女性言葉。
23 December 2018 [photo]


昨日は、コメントがおおげさに聞こえたかもしれません(笑)。
要するに、更新頻度にこだわらずにもうちょっと自由な表現を増やしてみようかな?といったところです。
機材が不十分なので、まだまだです。
あと、音楽もね。(無理)
22 December 2018 [photo]

このサイトの説明はart, music, cultureとなっていますが、その趣旨に基づきやりかたをちょこっとリセットします。
といっても日常的な雑記を書くこともあるかも。
ここの前身は、VST DATA & TECHNOという音楽系のサイトです。
19 December 2018 [photo]


思ったよりも暗かったので、違うレンズの方が良かったかな?
ところで、ピーチ先生の構図の添削という記事があります。
うっ!辛口。
結構いい写真でも、良くみるとそうなのか。。
http://ichirophoto.org/%e6%a7%8b%e5%9b%b3%e3%81%ae%e6%b7%bb%e5%89%8a3/
追記:あとから関係記事読んだのですが、デザインする人の視点で添削したようです。
添削してもらった人も納得しているようので、これはこれでご参考までに。
というか自分のフレーミングの参考までに。
17 December 2018 [photo]


目黒区のサレジオ教会に行ってきました。
道すがら、モノグラムというお店を見つけたので、のぞいてみる。
フィルムの種類ごとに作例が置いてあるのだけれど、どれもいい写真。
ガラスケース、反射しちゃいましたね。